「ゆっけ」スタイルで!九州産の華味鳥とは | トライジン
こんにちは、トライジン PR担当です。
最近ではなかなか「ゆっけ」を食べる機会も減ってきてしまいました。ただ、時折無性に「ゆっけ」を食べたくなることがある人というのは少なくありません。当店では、鶏肉の生ハムを使った「ゆっけ」ではありますが、美味しいユッケをご提供しています。今回は、「ゆっけ」に使われている鶏肉の品種「華味鳥」についてご紹介したいと思います。
華味鳥とはどのようなブランド鳥か?
華味鳥というのは、佐賀県などで飼育されているブランド鳥です。狭い鶏舎ではなく、開口部が多い広い鶏舎で平飼いをしてのびのびと育てられています。地面を思いっきり走りまわり、自然の太陽の光で健康的に育てられています。また、単に自然の光の中で育てるのではなく、それによるリスクを回避するために天気や鶏舎内の状態に応じてこまめに窓の開閉や日よけの設置などの適切な管理をして飼育されています。さらに、鶏舎内は常に清潔な環境を維持するように心掛けており、病害などの対策を行われた空間で鶏たちはストレスなく育てられています。
専用の飼料を食べて育つ
華味鳥は、華味鳥のための飼料を食べて育っています。海藻やハーブ、などのエキスを米ぬかや大豆粕に混ぜて発酵させた「華味鳥専用飼料」を毎日与えられて育てられています。これにより、鶏の腸内の働きを活発化させながら健康的に成長することができるとされています。
ゆっけスタイルで堪能しよう
当店では、そんな華味鳥をオリジナルの生ハム仕込みにして、ゆっけスタイルで味わうことができます。華味鳥特有のなめらかながらもコクの深い味わいをじっくり味わうことができるでしょう。鶏肉と言えども食べる機会が少なくなった貴重なゆっけをぜひご賞味ください。
夜景個室×チーズタッカルビが愉しめる。
天王寺駅から徒歩1分完全個室の居酒屋。
天王寺駅から徒歩1分、ひっそりと佇む贅沢空間。
メディアで話題沸騰のチーズフォンデュタッカルビが NEWOPEN記念で食べ放題。
厳選された梅酒、こだわり焼酎など100種類以上のドリンクが飲み放題。
人気の夜景個室(3名~10名様)や掘りごたつ個室(10名~50名様用)などご用意しております。
完全個室で周りを気にせずお食事をお楽しみいただけます。
電話番号:050-7300-4872
以上、トライジン PR担当でした!
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。